

“PAZLINE”に入社したきっかけは
私はもともとバイトとして、商品管理部で勤務していました。
その時に部長から、正社員として働いてみないかとの打診を受けてPAZLINEの社内の和やかな雰囲気や、正社員としての福利厚生の良さも含めしっかりした会社だから安心できるなと思い入社を決めました。
社員の仲がとても良い職場だと思います。仕事終わりにみんなで夕食を食べに行ったり、飲みに行ったり会社主催の行事も多く、仕事以外でも楽しいと思える環境です。


特に大きな現場を受注した
ときは達成感も格別
営業職として、市町村で水道工事などが発注された後に水道資材やガス資材などを商社や工事業者に売り込み、受注してくる業務を中心に行っています。
落札したお客様によっては、受注できなかったり金額面で他社に負けることもあるので、そこのバランス調整はやっぱり難しい部分ではあります。
1件で5〜6000万クラスの大きな案件を受注してもらえた時の達成感はとても大きいです。


ステップアップの道筋を
立てていきたい
今はまだ役職がついていないので、もっと現場を積んで経験値を上げて役職を目指すことが第一の目標です。数年前に結婚したばかりでまだ子どももいないので、今以上の高みを目指して公私ともに充実させていきたいと思っています。
Q.一日の流れは?
朝礼後は出荷、配送の段取りを商品管理部に指示しながら、
見積作業と外回り、クライアント回りを行っています。
Q.入社前に知っておきたかったっことは?
給料面や、ステップアップのための社内規定はどうなっているのか、
将来自分が思い描く姿に近づけのるかどうかは事前に確認したほうが良いと思っています。
Q.休日の過ごし方は?
ランチに行ったり、買い物に行ったり
なるべく妻との時間を多くとるように心がけています。