

“福山商事”に入社したきっかけは
福山商事は土日祝日が休みで離職率も低く、福利厚生が充実しているので女性でも安心して働ける会社だと思い入社を決めました。入社後に印象深かったこととしては2年に一回、福山商事で活動している野球部の遠征に参加したことです。県外のメーカーさんと交流試合をしたり、福岡ドームでソフトバンクホークスの試合を観戦したり、とても思い出に残っていますし福山商事だから経験できたことだと思っています。


業務課だからこそ積極的に
商材知識を吸収していきたい
今は紙業部でFAXや電話で受けた注文の伝票入力をメイン業務として行っています。いただいた注文やFAXの内容にミスがないか確認しながらの業務なのでそこは意識しながら業務に取り組んでいます。業務課なので、事務処理がメインですが、商材に関する知識があればあるほどクライアントとのコミュニケーションもスムーズに進めることが出来ますし効率よく仕事もこなせると感じているので、常にスキルアップする気持ちは忘れずに仕事に取り組んでいます。


今度は後輩に伝える
立場として
入社5年目を迎えて、後輩もできたので今まで私が先輩から学んできたことを後輩に伝え、アドバイスする立場として共に成長していきたいと思っています。
もっと色々なことを吸収して色々な角度から物事を考えられる人材を目標にしています。
Q.一日の流れは?
ほぼ伝票入力がメイン業務なのでFAX、電話での注文書を基に伝票入力を行い、納期の確認や注文履歴の確認も行っています。
Q.入社前に知っておきたかったっことは?
女性目線になりますが、結婚、出産、育児など有給休暇の取得が大事になってくるので、実際の取り組みや取得率など事前に深く確認してもよかったかなと思っています。
Q.休日の過ごし方は?
弊社は土日祝日が休みなので、一日はゆっくり過ごして、もう一日は趣味や好きなことをする日にしています。